アプリバツアー 2013年11月  戻る

南紀白浜ツアー! 2013年11月30日(土)
気温:19℃ 水温:17.5℃/透明度:10m 天気:晴れ
11月最終は南紀白浜です

ジャパピグまだいてくれてましたよ〜新たにイロカエルアンコウも

そして名前がかわいいシロチョウウグイスガイ、なんと親子で

しかも親子で模様が違う!新発見です。他にはあまり見ないホソウミヤッコ

ウミウシは相変わらずいろいろ、さらに沈船を覆うキンメやイシモチは圧巻です

さらにアジの群れ、そのアジを捕食するカンパチ、今白浜おもしろい!

そして帰りは久しぶりに梅干しをどっさり、充実の日帰り白浜ツアーでした


セスジミノウミウシ Photo A

イロカエルアンコウ Photo 奥〇さん 

ジャパピグ Photo T山さん

シロチョウウグイスガイ Photo A

シマウミスズメ Photo 奥〇さん

ホソウミヤッコ Photo T山さん

ニシキウミウシ Photo T山さん

キンメモドキとイシモチ Photo 奥〇さん

ミアミラウミウシ Photo T山さん 
須江内浦ツアー! 2013年11月24((日)
気温:18℃ 水温:20.5℃ / 透明度8m〜15m 天気:晴れ
昨日白浜から温泉入って晩ご飯食べて串本へ移動、今日は須江です

エビ網で午後3時エキジットなので朝食前にダイビング

ダイビング後サブマリンで作ってもらったサンドイッチを食べてから2ダイブ目、

その後お昼の弁当食べて3ダイブ目、ちょうど3時にエキジット

今回もじっくり3本潜れました。水温も白浜より2℃高め、この2℃が大きい

ぜんぜん寒くなかったです!

透明度も上々でそろそろカマスが群れになりそうです

これからますます楽しくなりそうな内浦ですが、

次回の内浦は1ヵ月後の12/22〜23、その前に平日リクエストOKですよ〜
クマノミyg Photo K寸


テンクロスジギンポ Photo R水産

 ミジンベニハゼ Photo K寸

 イロカエルアンコウ Photo I上さん

コケギンポ Photo R水産

アオサハギyg Photo K寸

  オキゴンベ Photo I上さん

アヤニシキ(海藻)卵 Photo R水産

ヒレグロスズメダイyg  Photo K寸

スミゾメミノウミウシ Photo I上さん

イソギンチャクモエビ Photo R水産

エビのクリーニンング Photo K寸

ミツボシクロスズメダイyg Photo I上さん

クサハゼ Photo R水産

エビのクリーニンング Photo K寸

ムラサキウミコチョウ Photo I上さん

サザナミヤッコyg Photo R水産

エビのクリーニンング Photo R水産

コケギンポ Photo I上さん

ゴマハギyg Photo R水産

アカホシカクレエビ Photo K寸

オドリカクレエビ Photo K寸

 ニシキウミウシ Photo I上さん
南紀白浜ツアー! 2013年11月23日(土)
気温:18℃ 水温:18.5℃/透明度:3〜5m 天気:晴れ
紅葉で大混雑の京都を脱出して、連休初日は白浜から

春にごりならぬ秋にごり?しかも水温も低め、いいのは天気だけ?

でもなく海の中がめっちゃ面白い!さすがに白浜ウミウシいっぱいです

さらに沈船を覆い隠すキンメの群れも必見です

でもなんと言っても今回のヒットはR水産が見つけたジャパピグこと

ジャパニーズピグミーシーホースです。名前は長いけど小っちゃい!

10mmはないですね。かなりレア物です。小さいからなかなか見れないんです

でもなぜかジャパピグで盛り上がってたのはアプリバだけ(-_-;)ウーン

ダイビングの後はとれとれの湯でリラックス、明日に備えました
→ハナタツ Photo K寸

ジャパピグ Photo R水産

ツノザヤウミウシ Photo R水産

クチナシイロウミウシ Photo K寸 

ウデフリツノザヤウミウシ Photo I上さん

ミアミラウミウシ Photo R水産

 ミチヨミノウミウシ Photo K寸

ニシキウミウシ Photo I上さん

シロチョウウグイスガイ Photo R水産

イガグリウミウシ Photo K寸

タンブヤ・ウエルコニス Photo I上さん

コガネキュウセン Photo R水産

ミドリリュウグウウミウシyg Photo K寸

ミドリリュウグウウミウシ Photo I上さん

トサカガザミ Photo K寸 
日高ツアー! 2013年11月17(日)
気温:16℃ 水温:21℃ / 透明度:3〜5m 天気:晴れ
シパダン帰り第一弾は日高でダイビング

ミジンとクロイシモチのペアリングはいい被写体になります

ミジンのygもかわいいです。ネジリンボウもでました

黄色のイソギンチャクにいるオドリカクレエビははまります

そして今日の一押しはウミテング、指と比べると大きさがわかります

そして背中になんと人の顔が(なかむらさんに拍手)

そしてそして今日の日高はなんと!全館貸切〜、ラッキーでした

土曜日なのにこんな事もあるんですね。水中もじっくり潜れました

オドリカクレエビ Photo なかむらさん

ミジンベニハセとイシモチ Photo なかむらさん

ミジンベニハゼ Photo A

ウミテング Photo なかむらさん

ウミテングこんなに小さい

ヒレナガネジリンボウ Photo なかむらさん

ウミテング守護霊 Photo なかむらさん

ウミテング Photo A

ミジンベニハゼ Photo なかむらさん

キンチャクダイyg Photo なかむらさん

ゼブラガニ Photo なかむらさん

エソ Photo なかむらさん
シパダン・カパライツアー! 2013年11/2(土)〜11/10(日)
気温:31℃ 水温:30.5℃/透明度:20〜35m 天気:晴れ
今年も行ってきました。シパダン・カパライへ ハイ19回目です!
なぜにこんなに飽きずに通うのか?
それは海がエキサイト!ダイナミック!1m以上のバラクーダの群れや
物凄い数のギンガメアジの群れ、怒涛のカンムリブダイの行進
綺麗なハナダイの乱舞、そしてリゾートのハウスリーフが潜り放題
マクロも面白い、早朝ダイブ、ナイトダイブもOK!追加料金なし!
まさにダイバー天国です
1日のスケジュールのパターン1
朝5時半出港、20分かけてシパダン島へ
午前6:15ボートダイブ その後朝食
午前8:30ボートダイブ
午前10:30ボートダイブ その後昼食
午後1:00ボートダイブ
午後2時過ぎにリゾートへ戻ってきて夕方までのんびり
夕方6時からナイトダイブ、その後夕食、午後9〜10時には就寝
1日のスケジュールのパターン2
午前5:45早朝ダイブ その後朝食
午前8:30ボートダイブ
午前11:00ボートダイブ その後昼食
午後2:30ボートダイブ
夕方からサンセット〜ナイトダイブ、その後夕食
午後9〜10時には就寝
合宿ではありませんよ、のんびりリゾートです
そんなシパダンで
K原さん 400ダイブ達成 おめでとうございま〜す♪
ふ〜せんせい 200ダイブ達成 おめでとうございま〜す♪
M永さん 100ダイブ達成 おめでとうございま〜す♪

こんなすばらしい海で記念ダイブいいな!
アプリバプロデュースのシパダンツアーはは一味も二味も違います
いかがでしたか?皆さんの写真を見てると聞くまでもないですね
お疲れ様でした!来年は祝20回目のシパダン?
→祝400・200・100ダイブ

カパライリゾート

記念のTシャツ

バラクーダ Photo M永さん

バラクーダ Photo ふ〜せんせい

カンムリブダイ Photo K原さん

 アデヤカミノウミウシ Photo A

ピグミーシーホース Photo A

ニシキテグリ Photo K原さん

バラクーダ Photo M永さん

ギンガメアジ Photo ふ〜せんせい

バラクーダトルネード Photo K原さん

ホムラダマジ Photo M永さん

ハナダイ Photo ふ〜せんせい

シパダンの海

カンムリブダイ Photo M永さん

ロウニンアジ Photo ふ〜せんせい

ギンガメとサメ Photo K原さん

ダイバー Photo M永さん

クマザサハナムロ Photo ふ〜せんせい

ムレハタタテダイ Photo K原さん

ギンガメアジ Photo M永さん

ツバメウオ Photo ふ〜せんせい
バラクーダ Photo K原さん

カンナツノザヤウミウシ Photo M永さん

ゴールドスペックジョーフィッシュ ふ〜せんせい

アケボノハゼ Photo K原さん

サラサハゼ Photo M永さん

 ニシキフウライウオ Photo ふ〜せんせい

カミソリウオ Photo K原さん

ツバメウオ Photo M永さん

ハナダイとカメ Photo ふ〜せんせい

クダゴンベ Photo K原さん

カメ Photo M永さん

ハナダイ Photo ふ〜せんせい

ケショウフグ Photo K原さん
須江内浦ツアー! 2013年11月2(土)〜3(日)
気温:20℃ 水温:23℃ / 透明度5m〜12m 天気:晴れ
本日シパダンツアーに出発しました

留守番組も負けじと須江・内浦ビーチへ出発です

エビ網の関係で3時エキジットの時間制限の中、それでも3ダイブ(^_-)

なので頑張って、内浦ビーチ一番乗りでエントリー、気持ちいいねぇ〜

そしてラストダイブの最後の最後にTにさんが“ボロカサゴ”発見\(◎o◎)/

これにはアプリバのみならず須江中大騒ぎ!やったね!

ほかにもK寸がイレズミハゼ属1種の2やJ.Tさんがモンハナシャコを発見

いや〜アすばらしい!参加者の皆様ありがとうございました。お疲れ様!

ボロカサゴ Photo J.Tさん

ボロカサゴ Photo Tにさん

 オドリカクレエビ Photo I瀬さん

 モンハナシャコ Photo J.Tさん

レンテンヤッコyg Photo K寸

イソギンチャクモエビ Photo I瀬さん

  イレズミハゼ属1種の2 Photo K寸

ミジンベニハゼ Photo Tにさん

イロカエルアンコウ Photo J.Tさん

ベンケイハゼ Photo J.Tさん

オキナワベニハゼ Photo Tにさん

トサカガザミ Photo K寸

ハナミノカサゴ Photo J.Tさん

クサハゼ Photo Tにさん

オドリカクレエビ Photo I瀬さん

カザリイソギンチャクエビ Photo K寸

ヤマドリ Photo Tにさん

テンクロスジギンポ Photo I瀬さん

ヒレグロスズメダイyg Photo K寸

ヘビギンポの仲間 Photo K寸

コケギンポ Photo Tにさん

イチモンジハゼ Photo J.Tさん

 ヒメハナギンチャク Photo I瀬さん
音海ツアー! 2013年11月1日(金)
気温:18℃ 水温:21℃/透明度:3〜5m 天気:晴れ
明日からシパダンツアー、でっその前に音海でダイビング

フインランドからお越しのI様(1週間ほど日本滞在、その後オーストラリアへ)

嵐山からお越しのS様

どちらもドライ初めてのダイビング

でもちゃんと潜れました

透明度は悪かったけどそこそこ魚も、そこそこ楽しんでもらえたでしょうか

またの帰国お待ちしてます


戻る