アプリバツアー 12月 戻る
クリスマス紀伊大島ツアー | 2005年12月23日(金)〜24日(土) | |
気温:10℃ | 水温:16.5℃ / 透明度:12m〜15m | 天気:晴れ |
見てください!この天気!快晴!メリークリスマス? 雪化粧した京都を後にして、南紀串本へ行ってきました 風は強かったのですが、海の中はマリンブルー、アジの群れが凄い さらにマトウダイ・マトウダイ・マトウダイで視界に十数匹はいましたね 新調のドイライスーツのM田ファミリー、そして長○川さん みなさん初めてのドライスーツダイビングなのにもうめっちゃ上手! 特に小学生のI香ちゃんは言う事なしでしたッ 今日はクリスマスなので、須江D.C.からケーキのプレゼントがありました 帰りは勿論南部の梅干買ってクリスマスには必須の焼肉食べに行きました? 京都へ着いたら、ロームへ直行、イルミネーションとても綺麗でしたッ、 参加者の皆様ありがとうございました。有意義なクリスマスツアーでしたッ |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
音海ツアー | 2005年12月21日(水) | |
気温:4〜9℃ | 水温:16.8℃ / 透明度:3m | 天気:晴れ |
今年は例年になく12月に雪が多く、 その合間をぬって音海へダイビングに行ってきました 念のためいつもの美山越えはやめて、亀岡・舞鶴ルートです 凄いですね亀岡って?霧の中!亀岡に入ったとたん太陽が消えました 凄いですね綾部・舞鶴!もうあたり一面雪景色、真っ白です なんかスキーに行ってるかのような錯覚におちいります スキーもいいなぁと思いつつ、いやいやアプリバはダイビングショップです 当然潜りました 水温は思ってた程低くなく、まだ太平洋側と変わりません 寒さは大丈夫でした 魚もでっかいタイやブルーのソラズメダイ、アジの群れなどが 元気に泳いでいました でも透明度が悪く、ちょっと厳しいかなという状況でした 明日からは太平洋側・紀伊大島へ行きます ダイビングってほんと、面白いですね!、 |
![]() |
|
![]() |
クエ鍋紀伊大島ツアー | 2005年12月17日(土)〜18日(日) | |
気温:4℃ | 水温:17.2℃ / 透明度:12m〜15m | 天気:晴れ、北西の風強 |
小雪舞い散る中、元気にダイビング。風は強いんですが、天気は晴れ! 準備万端、全員しかっり防寒してたので、思ったより大丈夫でした そして海の中はじぇ〜んじぇんOK!hot!hot! 一番乗りで潜ったので、透明度はgood!アジの群れが凄い! レアなマトウダイもあちこちに!これってほんと凄いですよね! クルマダイとミジンベニハゼにもご対面、下の写真はその2ショットです 他にもイトヒキハゼ・オドリカクレエビ・イソギンチャクエビ・イシギンチャクモエビ まだまだいっぱいです。内浦ビーチって何度潜っても飽きさせないですね! そんな中、R水さんのホワイトバースディがありました R水さんの White Happy Birthday!ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー アプリバより長Tシャツプレゼントそして皆でケーキを食べながらお祝いしました そして帰りは美味しい梅干買って、なんと焼き肉弐番会で2次会? ほんと感動の連続で胸いっぱい、お腹いっぱいのツアーでした これだけ寒いとダイビングなんか・・と二の足を踏まれてる方が多いと思いますが しっかり防寒してドライスーツで潜れば、海は面白い、人は少ない、魚はいっぱい 冬の海って最高ですよ! |
![]() |
|
![]() |
||
![]() Photo by M代さん |
![]() Photo by 鳥さん |
![]() Photo by 鳥さん |
寒さも吹き飛ばす紀伊大島ツアー | 2005年12月10日(土)〜11日(日) | |
気温:10℃ | 水温:19℃〜20℃ / 透明度:12m〜15m | 天気:曇りのち晴れ |
冬の足音とともに須江・内浦ビーチの季節がやってきました 先々週に比べ、アジの塊りが大きくなり、それに合わせて マトウダイが顔を見せ始め、いよいよ内浦ビーチ本番です! もちろんミジンやクルマダイ・ハナゴンベ・エビカニ類も健在です 内浦潜ってると、さらに何が出てくるか?期待でワクワクしますね! そして今回ラッキーにも地元漁協でイセエビ祭りをやってました もちろんみんなであつあつのエビ汁食べました。最高!ごちッ! 帰りは定番のおいしい甘〜いみかんを買って、 さらに京都に着いてロームのイルミネーションを見に行きました 今回も満足度120%の紀伊大島ツアーでした 参加者の皆様ありがとうございました |
![]() photo by Y.Tanakaさん |
|
![]() |
![]() |
![]() |
恒例かにツアー | 2005年12月4日(日) | |
気温: | 水温: / 透明度: | 天気:曇り時々晴れ時々雨 |
今年も観光バスを貸しきって、丹後の網野町へ打ち上げ会を兼ねて 冬の味覚、豪快カニフルコース+豪華舟盛を食べに行きました。 まずはど〜んと舟盛、大舟3杯、大漁です 次に湯でがに、かに刺し、焼きがに、かに天婦羅、かに味噌甲羅蒸し、茶碗蒸し かにすき、雑炊、デザートなどもうお腹いっぱい、 食べ切れなかったので皆さん湯でかに一匹お持ち帰りで〜す バスの中では眠気吹っ飛ぶクイズ・クイズ!の連打!やハウルの動く城のDVD を見たり、料理旅館でははずれくじ無しのビンゴゲームや 食後はのんびりお風呂など超満足!年に一度のお祭りです! さらにお誕生日のお祝いやアプリバツアー最多参加の表彰など こもさんのHappy Happy Birthday! 2005年アプリバツアー参加第1位 T山さん 2005年アプリバツアー参加第2位 M代さん 2005年アプリバツアー参加第3位 Tミカさん おめでとうございます!アプリバより心を込めてプレゼントしました それにしてもほんとに楽しい・美味しい1日でした 参加者の皆様、お疲れ様・ありがとうございました 2005年、感謝です!そして2006年もよろしくお願いしま〜〜〜す |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
Nどんご結婚!! | 2005年12月2日(金) | |
気温: | 水温: / 透明度: | 天気:曇り |
Nドンのご結婚セレモニーにアプリバ突撃隊が潜入し、 密かに写真をGETしてきました 嵐山の木々もあざやかな赤や黄色に化粧して、 お二人の門出をお祝いしてました ヽ(〃^-^)/★*☆オメデトー 純白のうちかけのお嫁さん!紅葉の中での白一点!ほんとに綺麗でした! Nどんも船酔いすることなく船から下りてこられ、しっかりと奥さんに 手を引っ張られているかなぁ〜と思いきやいやいやそんな事はありませでした お幸せに! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |