アプリバツアー 4月 戻る
日帰り音海ツアー | 2005年4月29日(金) | |
気温:24℃ | 水温:14.8℃/透明度:10m〜15m | 天気:晴れ |
今年初の音海に行ってきました こちら方面はまだダイバーも少なくのんびりダイビングできました 久しぶりの音海は透明度が最高!海がブルーです 生物も豊富でミノカサゴ・ウミウシたくさん・ヘビギンポ・ソラスズメダイ ネンブツダイ・コチ・スズメダイ・キビナゴの群れ・ニジギンポなど 2ダイブ、じっくり楽しめます 水温はまだ低めでシャキッとしました でも、音海は近いし日帰りで楽しめるし、これから水温が徐々に上がって ますます行きやすくなります 特に久しぶりの方などには、うってつけの音海です |
![]() ヘビギンポ |
湯けむり・白浜ツアー | 2005年4月23日(土)〜24日(日) | |
気温:24℃ | 水温:16.4℃/透明度:5m〜7m | 天気:快晴、べた凪 |
土曜日お昼2時に出発、途中のんびりしながらも6時に到着 早速に露天風呂に入って心も身もリフレッシュ! 夕食は旅館自慢の海鮮鉄板焼き 冷た〜いビールで乾杯、のどを潤した後、イセエビ・帆立・貝柱・ イカ・さかな・野菜を焼きながらのおいしい楽しいひと時! その後はもちろん又また温泉に入ってお肌ツルツルの美男美女になって UNO大会、大いに盛り上がりました! 翌日早朝温泉に入っていざダイビング! べた凪天気快晴!絶好のダイビング日和です 数百匹のボラの群れ(これは圧巻)・イサキの群れ・アーチの中は イシモチがびっしり・そしてウミウシの数々・白浜って魚影も濃いいし マクロも面白いし、温泉もいいし、言うことなしですね! 帰りはもちろんとれとれ市場での試食食べ放題! Yちゃんがナマコの卵巣で超珍味のなんとかやらを買ってはりました ちょっと高価なものですがカラスミより珍味で美味しいらしいです 次は南部で蜂蜜入り梅干・梅酒そしてみかんを買い込みました おまけでみかんいっぱいくれました そして今回は焼き肉弐番館に寄って値段がついてない時価のひれ肉や 上ハラミ・上タン・上カルビ・あかせん・てっちゃん・焼き野菜・生せんまい・ タンさしを豪華に思いっきり食べて生ビール飲んで(運転手以外)帰ってきました ほんま超濃いい充実した2日間でした。みなさまお疲れ様!でした |
![]() ムラサキウミコチョウ |
|
![]() サラサウミウシ |
四国・柏島ツアー | 2005年4月15日(金)〜17日(日) | |
気温:23℃ | 水温:18.4℃/透明度:7m〜10m | 天気:快晴 |
まっちゃん・やっちゃんの新婚ガイド見学を兼ねて柏島へ行ってきました 昨年の9月以来ですが、やっぱり柏島はもうめっちゃおもろいですね! この時期はまだハゼが出てないので、エビ・カニ・ウミウシ狙いです レアなトゲツノメエビ、すっごい綺麗です キンチャクガニ、ジャパピグ、何度見てもかわゆいです 米粒ほどのウミウシ、レンズを通してみると最高に美しいです もちろんイザリーやジョーも健在です ちっちゃい生き物の大きな生命!不思議です!神秘です! そんなちっちゃいちっちゃい生き物に大の大人が数人で取り囲んで 一心不乱に見せてる・見てる・撮ってる・・姿・・これまた不思議?変?かなぁ〜 ところでやっちゃんがアクアスに入ってますますパワーアップしました 新艇も5月のゴールデンウィークには間に合いそうとか これから二人で二隻のボートで柏島の海をガイドしてくれます アプリバも去年にもまして柏島ツアーを開催しますので どんどんご参加ください。柏島は何度行っても、いやいや何度も行くほうが ますます面白くなりますよ KAZU & TOMO さん写真・ビデオ楽しみですね!ありがとうございました! |
![]() トゲツノメエビ |
|
![]() |
バースディ・プール講習 | 2005年4月10日(日) | |
気温:27℃ | 水温:30℃ /透明度: | 天気:晴れ |
まさに絶好のお花見日和! こんな日こそおもいっきり外で遊ばなくっちゃ! と世間では言われますが・・・ アプリバはプール講習真っ盛り そんな中、めでたくバースディプールがありました?? ○藤さんのHappy Happy Birthday!おめでとうございます! もうすぐダイバーの仲間入りですね!みんな待ってま〜す |
![]() |
嵐山・桜 | 2005年4月9日(土) | |
気温:21℃ | 水温:/透明度: | 天気:晴れ |
アプリバお花見バーベキューから1週間後 やっと嵐山の桜が満開!むっちゃ綺麗です 年に数日の大イベントです。ほんとにきれいです。にっぽんの春です でも道路は大渋滞、夜の6時ころまで続いていました その渋滞を横目にアプリバからは1日中お花見ができます 先日、アプリバ内でイベントがありました 予期せぬ出来事です M家さま、ほんまに感謝です ありがとうございました ![]() |
![]() |
|
![]() |
お花見・バーベキュー | 2005年4月3日(日) | |
気温:16℃ | 水温:/透明度: | 天気:曇り時々小雨 |
今年は桜の開花がかなり遅いようです 嵐山・アプリバ前の桜もまだつぼみです そこで急遽、桜つぼみ見&バーベキューに変更で〜す? しかもいつ雨が降り出してもいいようにアプリバ駐車場で開催しました (屋根があるので雨が降っても大丈夫!でも昨年もこのガレージで バーベキューしたような・・・?) バーベキューの炭がおこるまで、まずは焼きそばから YさんとMさんが3種類の味の焼きそば作ってくれました・・・美味い! スタッフも中華風の焼きそばにチャレンジ・・・これもまた美味い! 次にお肉とホルモンでのバーベキュー 炭で焼くのと大勢で食べる事で一段と美味しさが増しますね! ビールやワインの差し入れもあり、みんなで大いに盛り上がりました さらにかぼちゃ・じゃがいも・さつまいも・そして焼きおにぎりと 食べきれないくらい。さらにさらに焼き飯までしてもう大満足! 食後はTさんのシュークリームやKさんのお菓子の差し入れを 食べながら、6時過ぎまで話に尽きることなく楽しいひと時を過ごしました 天気いまいちの中、参加された皆様ありがとうございました 今週末あたりが嵐山の桜、満開になるかもです! |
![]() |
|
![]() |